
- ムック写真集・通称「月刊シリーズ」は新潮社から1998年11月「月刊永作博美」(撮影・平間至)によって創刊、瞬く間に12万部が完売。女優と写真家の個性を全面に打ち出した斬新な写真集の誕生と、増刷しない初回切りという刊行スタイルもあいまって、以後毎号完売するという話題のシリーズになりました。編集長宮本和英とそのほとんどのプロデュースを担当したフリープロデューサー・イワタのコンビによる制作体制で刊行を続け、2010年10月「月刊神楽坂恵」(撮影・笠井爾示)まで137冊を刊行しました。
- その後、宮本編集長の独立に伴って、後継シリーズとして、2011年1月「月刊NEO早乙女太一」(撮影・松田美由紀)に始まる「月刊NEOシリーズ」(発行NEO/発売イーネット・フロンティア)21冊を刊行。
また2011年4月「月刊MEN向井理」(撮影・蜷川実花)に始まる「月刊MENシリーズ」(制作NEO/発売ポニーキャニオン→発行NEO/販売イーネット・フロンティア)13冊を刊行しました。
- 2013年から電子写真集サイト「月刊デジタルファクトリー」の発足に伴って体制が変わり、電子版撮り下ろしの月刊シリーズの配信と、「new 月刊シリーズ」として、ムック写真集「月刊でんぱ組.inc×米原康正」「月刊ソ・イングク×蜷川実花」「月刊Bis×米原康正」「月刊浮気者a.k.a武瑠×米原康正」(いずれも発行Mファクトリー/販売イーネット・フロンティア)を刊行しています。
- さらに電子版写真集が中心になっていく時代の変化の中で、ムック写真集のより自由な刊行スタイルとして、発行元を自由に選び限定版として刊行する「Limited版」を構想し、2014年11月「月刊大部彩夏Limited」(撮影・魚住誠一)を刊行しました(編集Mファクトリー/発行ブートロック/販売lyrical school official webshop)。この「new 月刊 Limitedシリーズ」では、今後フレキシブルな出版スタイルを模索していきます。
ページ上部へ移動
S